じいちゃんトライアスリートの旅

還暦過ぎのトライアスリートです

素人にイーブンペースは要らない

愛媛マラソンまで、1週間と少し。

いろいろ工夫してきたが、減量に失敗したままで突入しそうだ。

体重1キロ当たり、ゴールタイムが3分縮まるとされているので、6分のビハインドは覚悟の上でとなる。

まあ、いい、今回は。

 

それよりも、長年、自問自答してきた事だが、イーブンペースがゴールタイムの短縮につながるのだろうか。

どの本にもそう書いてあるので、そうなのかなと思いながらも、疑問に思い続けてきた。

 

要は、レースの序盤で、快調に走れていたとしても、それを敢えて抑えてまで、後半に残せという趣旨のことである。

足運びのリズムや心機能が合っていて、快調に走れているのに、抑えるなどしたら、かえって余計なエネルギーを費やしてしまうのではないだろうか。

練習時のペースよりも速すぎだから、あえて抑えることなどしていたら、絶対に、絶対に、自己ベストなど、遠ざかっていくばかりである。

何年もレースに出ていれば、自分では気付かないまま、絶好調の波とレース日が、ドンピシャなんてこともあるに違いない。(滅多にはないが)

かく言うド素人の私にも一度だけ、マラソンの神様が降臨されたレースがある。

当時はまだガーミンなどない2012年、56歳時の愛媛マラソンがそれだ。

ラソンを始めて5年くらいの頃である。

腕に装着しているのは、セイコーのスーパーランナーズなので、キロあたりのペースが曖昧なまま、体感に従って走り続けた。

残念ながら、前半の記憶が曖昧ではあるが。

やっと自分のペースがとんでもなく速い事に気づいたのは、20キロ前後で、前を走っている2名の方が、今キロ何分とか話しているのを聞いたときだった。「4分30」

これはやばいぞと思っても、イケイケで、そのまま走り続け、35キロすぎに、イッパイイッパイになりながらも、大きな失速なくゴールラインを切ることができてしまった。

その時の記録

こんなこともあり、私はレースで前半抑えるなどということは一切していない。

だから、以降は玉砕続きの戦績である。